夏になると紫外線が強くなりますが、その他の季節でも油断は大敵で、日焼けがとても心配だという人も多いでしょう。肌にあるメラニン色素が濃くなっていくに従い、肌のくすみが生じていくようになります。
そこで、日焼けのケア対策や、あるいは肌の色素が強く、シミやソバカスの心配がある方は、美白効果の高いスキンケア用品の利用を考えていることだと思います。
化粧品スキンケアセットにも美白効果を重視した商品がたくさんあります。そこで今回は、美白効果が期待できる商品の選び方を考えてみましょう。
特集記事【基礎化粧品おすすめ20代・30代・40代・50代~】2020年お試し15選&売れ筋ランキング調査
美白効果のあるスキンケア化粧品の通販での選び方&使い方
有効成分がしっかり含まれているか。
まずは、有効成分がしっかり含まれていることが大切です。
医薬部外品には厚生労働省が許可した有効成分が含まれています。医薬部外品という表記のある化粧品を選ぶと良いでしょう。表記がないものについては本当に効果があるのかどうかわかりません。
また、化粧品トライアルセットを購入する場合、それぞれの成分にどのような働きがあるのかを確認しておきましょう。美白化粧品には肌を白くする有効成分だけでなく、潤いを保つ成分も配合されています。
メラニンの生成を抑制する成分としてのアルブチンやアミノ酸
有効成分にはメラニンの生成を抑制するタイプのものと、既にできてしまったシミを少しずつ薄くするタイプのものがあると知っておきましょう。
メラニンの生成を抑制する成分としては、アルブチンやアミノ酸といったものがあります。
ビタミンC誘導体やプラセンタなどはシミを薄くする成分
肌の色が気になる方が美白効果を得るためには、肌に沈着しているメラニンの排出と同時に、メラニンの増加を抑制しなくてはいけません。
できてしまったシミを薄くして美白効果のある成分としては、メラニン色素の沈着を防ぐ、ビタミンC誘導体やプラセンタなどがよく知られています。
肌にあるメラニン色素は、細胞のターンオーバーと共に排出されるのが普通です。肌に沈着したメラニン色素が濃くなければ、スキンケアを行わなくても、肌の色艶は保たてるものです。
美白効果が高いハイドロキノンの配合について
化粧品の中にはハイドロキノンが配合されているものもあります。ハイドロキノンは皮膚科でも使われることがある成分です。
あまり配合されている化粧品は多くありませんし、配合されている場合でも濃度は低くなっています。ハイドロキノンは他の成分よりもかなり美白効果が高い成分ですが、刺激が強いので副作用に注意が必要です。
保湿成分としてのヒアルロン酸やセラミド、アミノ酸の配合はあるか
肌の白さを保つ成分には、乾燥肌を引き起こす可能性もあります。透明感がある肌を手に入れたいという場合、保湿成分も欠かせません。
肌の乾燥がくすみの原因になってしまうこともあるので、肌を乾燥から防ぐことを意識しましょう。そこで、コラーゲンやセラミドなどの保湿成分を含んだ製品を選ぶことで、肌荒れを恐れることがない、安全な利用ができるようになります。
特に年齢を重ねるごとに肌が乾燥しやすくなるため、保湿成分にも注目すべきです。
保湿成分としては、セラミドなどの他に、ヒアルロン酸や、アミノ酸といったものがよく知られています。天然由来の成分も多いですし、チェックしてみると良いでしょう。
肌が弱い人は無添加のものを
化粧品には添加物が使われていることもありますが、肌を白くしたい場合はできるだけ無添加のものを選ぶことも大切です。
防腐剤や香料、アルコールといったものは肌への刺激が強いため、肌が弱い人は避けた方が良いでしょう。肌を白くするためには化粧品を長く使っていくことになるため、肌に不要な成分はできるだけ少ない方が安心できます。
しかし、添加物が使われていない化粧品はあまり長く保管できないため、早めに使い切ることが大切です。
美白効果のあるスキンケア化粧品の使用ポイント
化粧品トライアルセットの効果を高めたいという場合、正しい方法で使うことがポイントです。
肌の油分が多い人は美容液から使ってみる
美白効果のある化粧品トライアルセットには、美容液やクリームがあります。
クリームには油分が多く含まれており、肌の油分が足りている人には向きません。そのためまずは美容液から使い始めてみると良いでしょう。
美容液ならメラニンの生成を抑える成分やシミを薄くする成分だけを肌に与えることができます。普段の保湿ケアにプラスすることにより、シミやくすみを手軽にケアすることができるのです。
肌質の改善はじっくりとした取り組みを
化粧品を使ってもすぐには効果が期待でいません。そのため最低でも1年は継続して使用しましょう。すぐに使うのをやめてしまうとお金の無駄になってしまいます。
肌質の改善には時間がかかりますし、根気よくシミやくすみのケアを続けていくことが大切です。
同時に角質ケアも行う
一緒に角質ケアを行うこともポイントです。
肌のターンオーバーが遅れると古い角質が肌に残ってしまいますしくすみを引き起こす原因となります。また、ターンオーバーが遅れるとメラニンの排出も遅れてしまいますし、シミができやすくなってしまうのです。
古い角質を落とすためには、ピーリングジェルやクリームなどを使用しましょう。しかし、やり過ぎると肌への負担が大きくなるため、週に1回程度にしておくことがポイントです。
紫外線対策も欠かさずに
紫外線はメラニンの生成を促すため、紫外線対策も欠かせません。外出の際には日焼け止めクリームを塗ることはもちろん、日傘やサングラスなどでしっかりと紫外線対策を行いましょう。
参考記事【敏感肌】スキンケア化粧品-肌の悩みで選ぶシリーズ④
参考記事【小林製薬ヒフミド】スキンケア保湿ヒト型セラミド~人気パワーを解説。
参考記事【コーセー米肌】肌潤・うるおい美白体感のパワーポイント
スキンケア化粧品の購入の方法
ドラッグストアなどで購入する
ドラッグストアなどで手軽に購入できる化粧品は若者に人気が高くなっています。安くても有効成分がきちんと配合されているものは多いため、確認してみると良いでしょう。
デパートで購入する
デパートで購入できる化粧品は全体的に価格が高くなっています。高級感があって使い心地が良いですし、満足感の高い化粧品が多いでしょう。高級な成分が配合されていることもあるため、効果も期待しやすいと言えます。
通販で購入する
楽天やアマゾン、また各メーカーの公式サイトで、通販で手軽に購入できます。
また、美白効果のある化粧品トライアルセットであっても、手軽に購入できるものや高級なものなどが数多くあります。もちろん安いから効果がないというわけではありませんし、様々なものから、無理なく続けられる化粧品を選んでいきましょう。
美白効果の高い化粧品トライアルセットが人気です。
化粧品トライアルセットは肌の状態を良くするために、いわば、各メーカーが長年の研究の成果を発表する特設ステージと言ってもよいでしょう。
楽天やアマゾンなどの通販や、製品紹介サイトでは多数の製品が紹介されています。使った後に違和感が生じた場合にも、少ない量と価格なので、手軽にお試しできるでしょう。
化粧品トライアルセットの選び方
化粧品トライアルセットを注文する際には、料金が安いからとか、良さそうな感じがするなどの曖昧な基準で選ぶのではなく、このページで述べてきたように保有されている成分の効能を意識して選ぶことが大切です。
また、販売されているメーカーにより、5日程度の短い期間の利用から、二週間のような長期にわたる利用が可能なものまで、さまざまに用意されています。
加齢による肌の衰えや、不規則な生活習慣により、肌のターンオーバーが遅くなってしまうこともあります。年齢とともに変化する様々な要因も含めて、自分の肌が抱えている問題を改善できそうであるかも検討してみましょう。