今回は、化粧品トライアルセットのおすすめしたい選び方やお得な購入方法、基本的な使用方法などについて考えてみます。
特集記事【基礎化粧品おすすめ20代・30代・40代・50代~】2020年お試し15選&売れ筋ランキング調査
化粧品トライアルセットのお得な選び方
スキンケア化粧品のトライアルセットには7日間のものから1ヶ月のものまで、ブランドによって使用期間に違いがあります。
トライアルキットは無料でもらえるメーカーもありますが、1,000~5,000円程度の価格のものが多いです(送料は無料も)。 通常の商品の価格が高いほど、お試しのトライアルキットの価格も高い傾向がありますが、価格だけで選ぶのではなくセットの特徴などについても十分検討してください。
また、一概に使用期間が長いものがいいというわけではなく、目的に合わせてチョイスすることが大切です。以下に示すように、そのおりおりの自分に合ったセットを選びましょう。
自分に合うものに早くたどり着くことが、金銭面や時間面で、結局は「お得」につながってきます。
参考記事⇒【化粧品トライアルセットで人気】高額オーガニックコスメをワクワクして試してみる!!
参考記事⇒【保湿対策お試しトライアルセット】化粧品〜肌の悩みで選ぶシリーズ①
参考記事⇒【アスタリフトホワイトトライアルキット】注目度の高い富士フィルム技術の美白化粧品とは。
肌質にあうものか?効果を味わうためか?
たとえば敏感肌などで最初に自分の体質に合っているかどうかを確認したいのであれば、なるべく安くて使用期間が1週間ほどのものを選ぶとよいでしょう。
あるいは、これまで肌に合わない化粧品があまりなかったという場合は、使用期間が2週間以上のものなどを選ぶと肌への効果をじっくりと試すことができます。
スキンケア化粧品などのトライアルセットは、一定期間にわたって継続的に使用することで肌への効果が実感できるようになります。肌への効果をしっかりと実感したい場合にはなるべく長期間にわたって使えるものが適しています。
多くの化粧品メーカーが様々なセットを販売しているので、目的や状況に応じて最適なものを選ぶとよいでしょう。
化粧品トライアルセットのランキングサイトの利用も。
ランキングサイトなどもたくさんあり順位表示が付けられているので参考にするとよいでしょう。
ただ、お肌の状態は個人差の部分が多く、自分にあった商品内容を選ぶには、ランキングサイトの№1ばかりではなく、「ある程度評判のよい商品を順次試してみるしかない」部分もあることを知っておきましょう。
また、年齢を重ねると、高額なお試しを使った方がよいのか気になるのではないでしょうか。
基本的には有効成分多いほど高額になる傾向がありますが、広告費などが上乗せされていて高い商品もあります。金額だけに左右されず、内容表示を確認して選ぶことも大切です。
化粧品トライアルセットの購入方法
スキンケア化粧品のトライアルセットは、一般のラインナップよりも安く購入できることが普通です。
メーカーにとっては初めての人にまずはお試し価格で使ってもらい、良さを実感してもらえればその後も継続的に購入してもらえるだろうという思惑があるためで、少々安い値段で販売しても宣伝の一種と考えれば十分に採算が合うわけです。
ですが、それよりもさらに安く購入するような方法はあるのでしょうか。なかなか欲張った考えですが、全くないわけではありません。
①キャンペーン情報をチェックする
例えば、スキンケア化粧品メーカーによっては、キャンペーンなどとして、一定の期間、一定のブランドに限って、通常のトライアルセットよりもさらに安い値段で手に入れられるようにしているところもあります。
それこそ、ほとんど送料だけの価格になっていて、中身としては実質無料ではないかと思えるようなケースもあります。キャンペーンである以上は常に行っているわけではなく、また目当てのブランドが対象になるとも限りませんが、自分に合うものがあればチャンスでしょう。
➁感想をサイトやSNSに投稿して特典がもらう
キャンペーンの他によくあるのが、そのトライアルセットを使用してみた感想を所定のサイトやSNSに投稿することにより、何らかの特典がもらえるというものです。
これもメーカーにしてみれば広告宣伝活動の一環ということになるわけですが、実際にそのセットを使用した人の口コミというのは宣伝価値が高いということでもあります。
特典によって現金キャッシュバックが受けられることはさすがに稀ですが、次回購入時に使えるクーポンがもらえたりすることはよくあり、それを使って買い物をする限りは実質的にさらに安く購入したのと同じことになります。
③ポイントサイトを経由して申し込む
最近ではインターネット上でのポイントサイトなどと連携していることもあります。このようなポイントサイトを経由してトライアルセットを申し込むことで、購入金額そのものは別に変わらないものの、購入金額に応じたポイントをもらうことができるようになっていたりします。
例えば購入金額の10%相当のポイントが付くサイトを経由したのであれば、そのポイントを有効に活用している人であれば事実上10%引きで購入したのと同じことになるわけです。
もちろんどんなスキンケアメーカーもそのようなポイントサイトに登場しているとは限りませんし、期間限定ということもよくありますが、お目当てのものがあるのならそれを利用しない手はないでしょう。