
我が家の日曜日の定番と言えば「鉄腕DASH」
いつも見ているのですが、昨日はついにDASHカレーが完成しました。
しかも、完成したDASHカレーのレシピや作り方が公式サイトで発表されるとのこと。

DASHカレーが完成した段階で食べたくなるわけですが、実際に公式サイトのレシピを
確認してみるとカレー粉の材料と固形ルーの材料だけでかなりの数・・・。
長瀬さんは、番組で市販のルーでもいいから試してみてと言っていましたが、市販のルーだとさすがにDASHカレーとは程遠いのではないかと。
せっかくなら同じものを作って食べてみたいですよね。
と言っても、スパイスを仮に100均で集めたとしてもかなりの数です。
しかも、スパイスの瓶や袋で買ったところで、その後に使いきれるかもわかりません。
そんな風に思って調べていたら、ちょうど良さそうなスパイスセットがネット通販で売られていたのでこの記事では、DASHカレーを作りたい方にオススメのスパイスセットを紹介したいと思います。
DASHカレーのレシピをおさらい
まずは、DASHカレーのレシピをおさらいしておきましょう。

固形ルーの材料は、自宅にある物や少し買い足しをすれば問題なさそうですが、カレー粉の材料であるスパイスがすべて揃っている家は、料理オタクorカレーオタクぐらいでしょう。
とりあえず一度だけDASHカレーを同じように作って食べてみたいという人にとっては、スパイスを1種類ずる揃えるのは面倒&無駄です。
そこでオススメなのが通販で売っているスパイスセットです。
DASHカレーを作るのにオススメのスパイスセット
DASHカレーを一度作ってみたい方にオススメなのが、「GABANの手作りカレー粉セット」です。
その20種類のスパイスが下記になります。
一方でDASHカレーで必要なスパイスは下記の15種類
カエンペッパー(カイエンペッパー)=トウガラシとすれば、このGABAN手作りカレー粉セットを購入するだけでDASHカレーのすべてのスパイスが揃います。
値段は楽天でもAmazonでも750円ぐらいです。
量産したい場合は量が少ないかもしれませんが、一度だけ作って家族で食べてみたいぐらいなら十分な量でしょう。
DASHカレーのルーの作り方は公式サイトで紹介されています。
カレー自体の作り方は公式Youtubeで公開されています。
今度の日曜日はDASHカレーを作って食卓を囲んでみてはいかがでしょうか?
こんな記事もついでに読まれています
大絶賛の口コミ多数!Amazonのおすすめ最強家電