コストコで大人気のお掃除グッズが「オキシクリーン」です。 通常の酸素系漂白剤に界面活性剤が配合されている商品になります。

最初に誤解がないように言っておくとオキシクリーンは万能洗剤ではありません。使える汚れは多いですが、アルカリ性なので水垢のように同じアルカリ性の汚れには向いていません。それと、コストコで販売されているオキシクリーンはアメリカ製で界面活性剤が使われていますが、日本版(中国製)は界面活性剤が使用されていないので注意してくださいね! こっちが日本版のオキシクリーンです。
どちらがいいか?は一概には言えませんが、口コミなどを見ているとアメリカ製は泡立ちが良く、汚れがよく落ちる、日本製は泡立ちはないけど肌や環境に優しいと言われています。我が家では赤ちゃんがいるので界面活性剤の入っていない日本版のオキシクリーンを色々な用途に使っています。
では、そんなオキシクリーンを購入する場合にコストコ以外の取扱店舗はどこなのか?通販で購入する場合に安い販売店はどこなのか?について調べてみましたので、オキシクリーンを購入したい方は参考にしてくださいね。アメリカ版も日本版もコストコ以外でも購入することができます。
インスタでも話題になって楽天市場の通販ランキングでも上位に入っていますね。
目次
コストコで販売されているオキシクリーン情報

まず、コストコで販売されているオキシクリーンの情報が紹介していきましょう。 これがいわゆるコストコで販売されているアメリカ版のオキシクリーンです。 ・オキシクリーン(アメリカ製)4.99kg 価格:1598円~2038円
約5kgの大容量でこの価格は安いですね。 ただ最近徐々に価格が上がっているように感じます。
コストコ会員だと、メルマガのクーポンなどでここからさらに数百円程安くなることもあります。ただ、オキシクリーンは人気の高い商品なので売り切れになっていることもあるそうです。ではコストコ以外でオキシクリーンが売っている場所はどこなのでしょうか?
コストコ以外でオキシクリーンの取扱いがある店舗は?
オキシクリーンは2017年の12月から日本の正規輸入販売元である株式会社グラフィコによって全国のドラッグストアやホームセンターで購入できるようになりました。つまり、日本版とアメリカ版の洗浄成分が入った泡立つオキシクリーンもコストコ以外で購入できます。
株式会社グラフィコのオキシクリーンは4種類あって値段はそれぞれ下記の通りとなります。
身近で手に入るようになったのは喜ばしいことですが、やはり価格を考えると、コストコには遠く及ばないといった感じでしょうか。
では、全国ドラッグストアやホームセンターで販売開始と言ってもどの店舗にあるのか?株式会社グラフィコのホームページを見ると結構取扱店舗が多くて全国約22000店舗もあります。ただすべての店舗で取り扱いがあるわけではなくて、中にはオキシクリーンのスプレーしかない店舗もあるようです。
オキシクリーン500g、1500gの販売店が下記になります。 (めぼしい販売店のみピックアップしてみました)
このように全国各地で販売されているのでコストコ以外でも手に入ります。 ただ、調べてみると上記の取扱店舗で販売されているオキシクリーンの多くが、日本版の500gだったので、「アメリカ版が欲しい」「もうちょっと安くて大容量が欲しい」といった方は通販やコストコの会員になって購入したほうがいいかもしれません。
オキシクリーンの通販での価格は?
では、オキシクリーンの通販での価格と最安値店舗を紹介していきましょう。 まずは、楽天市場から。
楽天だとコストコのアメリカ版オキシクリーンも通販で購入できます。 価格はさすがにコストコでの販売価格と比べると高いですが、日本版や実店舗の販売店で販売されているオキシクリーンと比較すると安いと言えるでしょう。
では次にAmazonでのオキシクリーンの販売価格を見ていきましょう。
Amazonのほうが楽天と比べると安いですね。 大容量のオキシクリーンを最安値で購入するなら、Amazonでの通販購入がおすすめです。 ≪日本版オキシクリーン≫
≪アメリカ製オキシクリーン≫
日本製オキシクリーンを使ってみた
我が家では親戚がコストコ会員なので一度アメリカ版のオキシクリーンをコストコで買ってきてもらって使っていたことがあります。

ただ、今回赤ちゃんがいるので界面活性剤の入っていない日本製を買ってみました。 コストコではなくこの記事で紹介した楽天ショップです。 普段使っているのが楽天でそこまで価格差がなかったので。
オキシクリーンを買ったら使い方の冊子もちゃんと付いてきました。

日本製のオキシクリーンを使ってみると確かにアメリカ版と比べて泡立ちが少なく感じました。手始めに洗たく槽の浸け置き洗いをしたのですが、汚れを落とすパワーは日本製でも変わりありませんね!
あまりにも汚かったので画像を掲載するのは自粛しますが、普通に市販の洗たく層クリーナーを使っても全然汚れが出てこないので「汚れてないかな?」と思っていたのですが全然そんなことはありませんでした。
もしオキシクリーンを買うことがあったらまずはぜひ洗たく槽から使ってみてください!
さいごに
インスタグラムでも話題のオキシクリーンについてどこで売ってるのか?販売店や通販での最安値などの情報を調べてみました。 一番いいのはやっぱりコストコで購入することですかね。
コストコ以外で買うなら、少量だけ欲しいなら実店舗の販売店、大容量なら通販がいいでしょう。 オキシクリーンはインスタでも「オキシ漬け」と言われているように基本は浸け置き洗いですが、アルミ製の換気扇などを浸け置き洗いすると黒ずみになってしまうので洗うものには気を付けて使いましょう。