
パナソニックのナノケアヘアドライヤー『EH-NA9A』
テレビ番組「「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団」でも取り上げられたこともあってかなり人気になっていますね。
口コミを見ても
・髪が乾くのが早い
・髪の毛がサラサラになった
・髪のパサつきがなくなった
などなど、かなり評判が良いです。
ナノケア届いたから、早速使ったけど良すぎる!
機能色々。
しかも、音が今まで使ったドライヤーの中で一番静か!
ビックリ!
長持ちするといいな(*^^*)— ゆ~(顎変形症) (@jajamarupikkolo) June 13, 2019
そんなEH-NA9Aですが、同じパナソニックのナノケアヘアドライヤーでEH-CNA9A・EH-NA99といった似たような型番の商品も存在します。
それぞれ値段も違うのですが、その他にはどんな違いがあるのか?どれを買うのがお得なのか?について調べてみたので購入前の参考にしてくださいね。
EH-NA9A・EH-CNA9A・EH-NA99の違い

左からEH-NA9A・EH-CNA9A・EH-NA99ですが、見た目だとあまり違いはわかりませんよね。
最安値の価格比較は次の章で説明するとして、まずは性能などの違いについて紹介していきましょう。
3つ同時に説明するとわからなくなるのでわかりやすく1対1で違いを説明します。
EH-NA9A・EH-CNA9Aの違い
まずはEH-NA9AとEH-CNA9Aの違いについてです。
簡単に言えば販路の違いです。
EH-CNA9A・・・家電量販店専用【カラーバリエーション4色・セットノズル本体同色】
たったこれだけです。
ちなみにセットノズルとは吹き出し口のプラスチックのアタッチメントの部分ですね。
この部分です。

ドライヤーに限らず、一般販売用と家電量販店用でスペックはほぼ同じで型番が違うだけといった商品は家電商品にはとても多いです。
限定モデルと言ってカラーバリエーションを増やしたり、今回のドライヤーのように性能や機能に関係ない部分をちょっと変えたりして販売しているんですね。
基本的には家電量販店専用の商品のほうが値段が高くなるので一般販売用のほうがお得です。
ちなみに家電量販店専用と言ってもAmazonや楽天でも購入できます。
(家電量販店のショップなどで)
アタッチメントを使わない人も多いと思うので、大きな違いはなく値段を比較して安いほうを購入するのがおすすめです。
EH-NA9AとEH-NA99の違い
では次に、EH-NA9AとEH-NA99の違いについてです。
こちらは最新モデルと旧モデルになります。
EH-NA99・・・2017年9月発売の旧モデル
機能には大きな違いはありません。
変わったのは性能の部分で2つあります。
・ナノニー&ダブルミネラルでUVや摩擦ダメージによるケア効果が1.8倍にアップ
性能的な言葉で言うとわかりづらいですが、簡単に言えば髪の毛のまとまりやうるおい、ツヤ感や指通りの良さなどヘアケア効果がアップしているのが最新モデルのEH-NA9Aです。
パナソニックのナノケアドライヤーを購入する方はヘアケア効果を期待して購入している人がほとんどだと思うのでより効果が期待できる最新のEH-NA9Aがおすすめです。
EH-NA9A・EH-CNA9A・EH-NA99の価格
それでは最後にEH-NA9A・EH-CNA9A・EH-NA99の価格の違いを紹介したいと思います。
「ここが一番大事!」という方も多いでしょう。
楽天やAmazon、家電量販店などどこで買っても2000円OFFになるキャンペーンになります。
<対象購入期間>
2019年4月17日(水)~2019年6月30日(日)
<応募締切>
2019年7月15日(月・祝)消印有効
下記の価格は6月15日時点でのAmazonや楽天での最安値になります。
キャッシュバックキャンペーンの2000円はないものとしているので6月30日までにEH-NA9A・EH-CNA9Aを購入した場合はさらに2000円OFFになります!
最安値 楽天(おしゃれcafe楽天市場店):13390円
最安値 楽天(Joshin web 家電とPCの大型専門店):15990円
最安値 楽天(TAKEYAオンラインショップ他):12880円
EH-NA9AとEH-CNA9Aのキャッシュバックキャンペーンと、EH-NA9AとEH-CNA9Aの違いを考えると6月30日までに購入できるのであればEH-NA9Aが良いですね!
仮にキャッシュバックキャンペーン終了後でもこれぐらいの価格差であれば最新モデルのEH-NA9Aがおすすめです。
こんな記事もついでに読まれています
>>【髪がよく乾く!】大風量の速乾ドライヤー価格別おすすめランキング
>>【ポチ不可避】大絶賛の口コミ多数!Amazonのおすすめ最強家電
>>【超便利】買った瞬間に生活が劇的に変わるAmazonの便利グッズ
さいごに
パナソニックのナノケアドライヤー、EH-NA9A・EH-CNA9A・EH-NA99の違いについてまとめてみました。
まとめると最新モデルのEH-NA9A一択になるのかなと思います。
ただ、これまでののナノケアドライヤーの販売時期を考えると2019円にも最新モデルが登場するかもしれません。
そうなるとまた価格にも変動があるのでもうちょっと待ってみるのもアリかもしれませんね。