子供の保育園や幼稚園の送迎に自転車を利用している人は多いですよね。
晴れの日は問題ありませんが、面倒なのが雨の日・・・。
わざわざ子供にカッパを着せて歩いていくのは大変ですよね。
そんな時にオススメなのがレインカバーです。
屋根のある場所で子供の乗り降りができるなら雨具すら必要ありません。
自転車の後ろのチャイルドシートに付けるレインカバーは雨の日は当然便利ですが、雨の日以外にも「強風の日の風よけに」「寒い日の防寒に」「空気中のホコリによる汚れ防止のカバーとして」など地味に活躍どころがたくさんあります。
やーーーっと自転車のレインカバーつけた
風除けにもなるし冬はつけっぱなしかな pic.twitter.com/1yk5fY6f2D— ひつじあ (@htjaaa) 2019年1月12日
ただ自転車用のレインカバーといってもかなりの数の商品があります。
自転車の前後はもちろん、チャイルドシートのメーカーや形によって対応できたり、できなかったりします。
そこでこの記事では、自転車の後ろ用のレインカバーに限定して、楽天やAmazonの通販売れ筋ランキングから人気の商品をピックアップして特徴や利用者の口コミ付で紹介しています。
後ろのチャイルドシートに付けるレインカバーを探している方は参考にしてくださいね。
目次
自転車の後ろ用レインカバーの選び方のポイント
まずは、自転車のレインカバーを選ぶ際のポイントについて紹介していきます。
下記に挙げるのは機能性に関するポイントでプラスアルファでお洒落な商品が売れ筋ランキングでは人気になっている傾向があります。
①子供のサイズにあった大きさ(高さ)
当たり前のことですが、まず最初に大事なのがレインカバーのサイズです。
できることなら広々とした空間でないと子供が乗るのを嫌がる原因にもなります。
そうなると新しく買い替えたりしなければならなくなるのでサイズの確認は必須です。
ただ後ろ用は前用と比較して多少大きく作られていることがほとんどです。
②小さく折りたたみができる
一年中付けっぱなしにできるようなカバー部分だけ巻き上げることができるようなタイプもありますし、1回ずつ着脱するようなタイプのレインカバーもあります。
どちらでも使わないで折りたたむ時にはかさばらないほうがいいですね。
③乗り降りが簡単で濡れにくい
乗り降りがスムーズにできるような構造になっている点や乗り降りをする時に濡れないような工夫がしてある商品がおすすめです。
④通気性がある
梅雨時期は特に蒸し暑くなる傾向があるのでなるべく通気性も考えて作られているような商品が売れ筋ランキングでは人気になっている傾向があります。
⑤取り付けや取り外しが簡単
最近ではポップアップになって被せるだけで使えるようなレインカバーもありますが、取り付けや取り外しが簡単で1人でもできるようなタイプがおすすめです。
自転車の後ろ用レインカバーの人気おすすめランキング
それでは楽天市場やAmazonで今売れている人気商品をピックアップしてその特徴や実際に使っている人の口コミを紹介していきたいと思います。
リトルキディーズ チャイルドシートレインカバー後用 Ver3
適合チャイルドシート:20種
まず最初に紹介するのがリトルキディーズのレインカバー後用です。
値段的には一般的なレインカバーよりも少し高いのですが、ヘッドシートに被せるレインカバーではなく、商品単体で形が作られているので広い空間が確保できます。
そのため付けっぱなしにすることもできるし、開けたまま走行も可能です。
通気性も高く、乗り降りは前からも横からも可能。
価格は少し高いですが機能性という点ではかなり優れていて人気の高い商品です。
Ver3はこの記事を書いている時点での最新バージョンですが、旧型も値段が安くなっているのでランキングにはよくランクインしています。
リトルキディーズの口コミ
・ちょっと値段は高いですが、1年中付けっぱなしにして使えるので購入しました。
・取り付けはちょっと面倒でしたが、説明書は車種ごとになっていてわかりやすかったです。
norokka リアチャイルドシート専用レインカバー
適合チャイルドシート:11種(準適合モデルも含む)
着脱が簡単で雨の日だけ使えるレインカバーを探している方におすすめなのがnorokkaのリアチャイルドシート専用レインカバーです。こちらはクラウドファウンディングで誕生したアイテムですね。
着脱はポップアップで広げて、固定はバックルとヒネリだけでOKなので急な雨の日なども持ち運んでいればサッと取り出してすぐに装着可能。それでいて身長115cm以下の広々空間を可能にした人気レインカバーです。
norokkaの口コミ
・スタイリッシュで無駄のないシンプルなデザインがお洒落で気に入っています。
・OGKですが子供を乗せても頭上にスペースもできるし広い空間で子供も気に入っています。
MARUTO 子供乗せチャイルドシートレインカバー後ろ用
適合チャイルドシート:14種
もう少しリーズナブルな価格でレインカバーを探している方におすすめなのがコスパが優れていることで人気のMARUTOのレインカバーです。
安いからと言って壊れやすいなんてことはなく薄くて軽い丈夫な素材を使っています。
風抜き窓も付いているので空気の調節ができて蒸れ防止も可能になっています。
乗り降りはカバーを着けたまま横から可能です。
付属の専用バンドでヘッドレストにレインカバーを固定するタイプなので持ち運びも可能になっていて急な雨にも対応できます。
MARUTOの口コミ
・思っていたよりも取り付けが簡単でこれから自転車で移動できる機会が増えそうです。
・前開きも横開きも両方あるので乗せるのが楽です。防水機能にも文句はありません。
こんな記事もついでに読まれています
あなたはAmazonとか楽天市場の全アイテムを把握していますか?
特にAmazonにはまだあまり知られていない便利グッズがたくさん埋もれています。
そこで、Amazonでも「買ってよかった」との大絶賛レビューが多い便利グッズをまとめてみました。
CHECK!>>【超便利】買った瞬間に生活が劇的に変わるAmazonの便利グッズさいごに
付けっぱなしにして使うか?雨の降る時だけ使うか?
それぞれ人によって意見は違うと思いますが、上記で紹介した3つのアイテムなら通販サイトでレビューも多く評価も高いのでシチュエーションで選べば大きな失敗はしないのではないかと思います。