洋服のニオイ対策のために柔軟剤や消臭効果のある洗剤を使っている人は多いと思います。しかし、スーツやジャケットのように自宅の洗濯機で洗えないものもありますよね。頻繁にクリーニングに出すのはコストもかかるし、手間もかかります。
そんな方におすすめなのがパナソニックが販売している「脱臭ハンガー」なのですが、なんとこの脱臭ハンガー、ニオイ対策だけでなく、この時期には嬉しい花粉対策の効果もあるんだそうです。
この記事では脱臭ハンガーの花粉への効果や、口コミでの評判、各通販サイトでの
最安値情報について調べてみましたので参考にしてくださいね!
脱臭ハンガーMS-DH100は花粉症にも効果がある?
パナソニックが販売している「脱臭ハンガー MS-DH100」
去年の9月に発売されてから、話題になっていますね。
この脱臭ハンガーにどのような効果があるかというと、パナソニックが名付けた微粒子イオン「ナノイー」を発生させることができるアイテムなのですが、そのナノイーの中にはOHラジカルが含まれていて、OHラジカルには様々な効果があります。
・ニオイの脱臭効果
・菌の活動の抑制
・アレル物質、ウイルスの抑制
例を挙げると上記のような効果が期待できるのですが、脱臭ハンガーMS-DH100からは
従来のナノイーではなく「ナノイーX」が発生します。
ナノイーXは従来のナノイーよりもOHラジカルの発生量が約10倍となっています。この大量に発生した微粒子ナノイーが、ハンガーに掛けた衣類の繊維の奥にまで届き、脱臭や花粉を始めとするアレル物質の抑制効果を発揮します。
花粉症の方は家に入る前に服を軽く叩いていると思いますが、それでも花粉を完璧に落とすことはできません。
しかし、脱臭ハンガーMS-DH100を使えば残った花粉もナノイーXで抑制することができるわけです。しかもハンガーに掛けるだけという手軽さも嬉しいですね。
脱臭ハンガー MS-DH100の口コミや評判
では、脱臭ハンガー MS-DH100の通販サイトでの口コミや評判をまとめてみましょう。
・これまではニオイが付いたら外干ししていましたが、脱臭ハンガーなら時短ができます。(楽天)
・操作も簡単で家に帰ったらすぐに掛けて脱臭できるのでいいですね(amazon)
・洗濯できない衣類の脱臭にはピッタリですね。(楽天)
・服を掛けるだけなのでいろんな服で試してみたいと思います。(楽天)≪臭いがちゃんと取れる≫
・飲み会の後のコートに付いたタバコ臭が取れて満足です。(楽天)
・これまで消臭スプレー+陰干しでしたが5時間タイマーでセットして同じぐらい臭いが取れます。(楽天)
・居酒屋臭や体臭、タバコ臭はその日のうちにかければ翌日本当にスッキリします(amazon)
・消臭スプレーよりも効果的(amazon)
≪生地に良い≫
・ニオイ対策で購入しましたが、掛けた後は生地もシャキッとして気持ち良いです。(amazon)
・ドライクリーニングに出す回数も減るので生地も傷まなくなって買って正解です。(amazon)
このようにニオイ対策としては評判もいいのではないでしょうか?
ただ、花粉の抑制効果に関しては効果があったといった口コミはまだありませんでした。
その他口コミを見ていると、ニオイが思ったよりも落ちなかったという意見もありました。
・背広とズボンを一緒に使うとズボンの脱臭効果がいまいち
・時間が経つと取れにくいのでその日のニオイはその日のうちに落とす
あまりに強烈な臭いの場合は限界もあるようですね。
ただ衣類カバーに入れてロングモードで使っても電気代は1円未満なので省エネです。
時間が経った臭いや強烈な臭いの場合は2回使ったほうがいいかもしれませんね。
使い勝手の面では、充電式だったらなお良しという口コミが多かったです。
確かにハンガーを掛けれて、ケーブルを繋ぐとなると場所を選ぶかもしれませんね。
脱臭ハンガー MS-DH100の最安値は?
脱臭ハンガー MS-DH100の発売当初の価格は2万円を超えていましたが、今は価格も少し安くなっています。
この記事を書いている段階の楽天・Amazonでの最安値は以下の通り。
【楽天】
送料無料 16405円
ビックカメラ楽天市場店
イーベストPC・家電館
【Amazon】
アマゾンプライム 14790円
AMAZON.CO.JP
Amazonの最安値はAMAZON.CO.JPですが、調べた時は在庫切れで入荷未定でした。
続いての最安値はジョイントブラザーズstoreで15800円でした。
上記の二つが在庫切れの場合の最安値は楽天市場と変わりません。
さいごに
臭い対策だけでなく、花粉症対策もできるなら買おうかな~と検討中です。
なんか今年は例年並みと言っていたけど自分の場合は今年の花粉はとてもキツいので。
なんとなくパナソニックのホームページを見ると花粉の抑制効果は今話題の花粉を水に変えるマスクみたいな感じですかね?
>>これまでとは一線を画す!最新の花粉症対策マスクとは?