いきなり「FURIKAKIX (フリカキックス)」と聞いても何のこと?ですよね。 FURIKAKIX (フリカキックス)とは、柿の種でお馴染みの亀田製菓が販売する調理器具で、簡単に言えば柿の種を細かく粉砕するだけの調理器具になります(笑)
でも、そんなFURIKAKIX (フリカキックス)が今通販でも売れ筋ランキングに入るほどの人気になっているのでこの記事ではそんなFURIKAKIX (フリカキックス)の特徴や通販情報、レシピなどについて調べてまとめてみたので参考にしてくださいね。
目次
FURIKAKIX (フリカキックス)の通販情報!値段はいくら?
FURIKAKIX (フリカキックス)は、次世代の亀田の柿の種を研究して、新たなチャレンジや食べ方などを提案する「KAKITANEX LABO」プロジェクトの第3弾として発売されているんですね。
通販ではAmazonのみでの取扱いになっていましたが、楽天でもFURIKAKIX (フリカキックス)本体のみは買えるようになりました。
ただ柿の種をふりかけにするマシンですが、ツボにハマっている人も多いようで、Amazonのベストセラー商品にもなっていますね。
☟アマゾンでは、本体のみ。本体プラスお菓子の様々なセットが以下のリンクからご覧いただけます。
楽天は、本体のみの販売になっています。(画像はアマゾン市場)
FURIKAKIX (フリカキックス)の実店舗での販売店は?
ちなみにこのFURIKAKIX (フリカキックス)は実店舗でも販売されています。 こちらも今のところはロフトでの取扱いのみになるんですかね?
ロフトでは発売日(10月10日)に合わせて体験会や試食会も開催されているようなので実際に使ってみてから買いたい人はロフトに行ってみましょう。
?? #10月10日は亀田の柿の種の日 おなじみの「亀田柿の種」を ふりかけにする専用マシン 「フリカキックス」が登場??@kameda_kakitane 本日14時半?17時まで4階にて 「フリカキックス体験会」を開催! かまどさん電気を使って 炊き上げたご飯をご用意?? 柿の種とのコラボをお楽しみ ください。 pic.twitter.com/w6qZNyEvlA — 銀座ロフト (@LOFT_GINZA) 2018年10月10日
販売店も今後はロフト以外にも増えていくかもしれませんね。
FURIKAKIX (フリカキックス)を使ったレシピも登場!
FURIKAKIX (フリカキックス)のAmazonでの販売ページを見るとレシピとしては柿の種を削ってふりかけにしたり、お茶漬けにしたりといったレシピがあります。その他にも色々なレシピが公開されていますが、個人的に一番美味しそうだと思ったのはFURIKAKIX (フリカキックス)を使った「油淋鶏」ですね。
ピリ辛ラー油が食欲をそそる!冷めてもザクザク食感が続く油淋鶏♪ 新発売のフリカキックスで!「亀田の柿の種」が簡単時短揚げない油淋鶏の衣に?! カリカリラー油は白ご飯にかけても絶品!是非ご家庭でお試しください! [Presented by 亀田製菓] pic.twitter.com/fXDVlgIAzt — DELISH KITCHEN|動画レシピ (@DelishKitchentv) 2018年10月10日
ただこの動画の卵かけご飯も美味しそう! 今後もフリカキックスを使ったレシピはどんどん増えていきそうですね。
元祖お菓子を砕く「トリコグルメスパイザー」はオークションで手に入るかも
もしフリカキックスが売れ過ぎて品切れになったりする可能性があるかもしれません。過去に同じような商品があるのか探してみたところ、同じようにスナック菓子を砕いてふりかけにして食べられるアイテムが他にもありました。
菓子粉砕機その名も「グルメスパイザー」。
これがグルメスパイザーだ!#亀田の柿の種 #ふりかけマシン #フリカキックス #FURIKAKIX #ふりかけ #トリコ #グルメスパイザー pic.twitter.com/udApCeAY4o — 黒明神 (@Works0713) 2018年10月10日
漫画「トリコ」でお馴染みのアイテムみたいですね。 確かにアイテムの趣旨はフリカキックスと同じですね。
残念ながらアマゾンや楽天ではすでに販売終了しているみたいですがメルカリとかオークションでは中古品が結構出品されているようです。
果たして柿の種のような硬いものを粉砕できるのかは定かではありませんが・・・。結構「お菓子を砕いてふりかけに」って需要があるんですね。
さいごに
フリカキックスの使い方は簡単で柿の種を食べたい量だけフリカキックスの中に入れてゴリゴリハンドルを回すだけなのですが、硬さの異なる柿の種とピーナッツを均一に砕いてご飯にかけて食べやすくなるように特殊技術を開発するなどこだわりはかなりのものを感じますね。
それにしても柿の種は元々が米なので、お米の上に醤油やらで味付けされた米をかけて食べるというのもなかなかシュールなアイテムですね。