バッテリー容量:64000mAh●ジャンプスタート対応車:6000cc以下の12V車・17000cc以下の24V車●充電方法:専用充電器(シガー充電・AC充電)
目次
保護回路を幾重にも搭載・HITACHIポータブルパワーソース PS-64000
【蓄電容量236Wh】

・大容量ポータブル電源のパワーソース(電気容量は64000mAh/236Wh) 大きなエネルギーを蓄えます(17,000ccのエンジンを始動)
・特徴なのは、日立らしく安全性に全くの妥協をせずに、警告・モニター機能の充実、異常発生をLEDで警告・異常内容をLCD表示器で知らせるなどの作動を含めて、保護回路を幾重にも搭載していることです。
電気容量 | 64000mAh/236Wh |
価格 | 120000円 |
ポートの種類と数 | AC(家庭用電源)(1)、USBポート(2)、シガーソケット(1) |
重量・サイズ | 5.0kg・330mm(L)x 132mm(W)x 252mm(H) |
バッテリー容量:64000mAh●ジャンプスタート対応車:6000cc以下の12V車・17000cc以下の24V車●充電方法:専用充電器(シガー充電・AC充電)
(比較参考1)【大容量】何といってもSmart Tap「PowerArQ(パワーアーク)」は魅力的
【蓄電容量626Wh】
Smart Tapは加島商事株式会社のプライベートブランドで国産の製品になります。
これまでスマホ用の車載ホルダーなどを製造していたメーカーですね。
そんなSmartTapの「PowerArQ(パワーアーク)」というポータブル電源はかなり人気が高く、レビュー評価も高い商品になります。
特徴はなんといっても蓄電容量でなんと626Wh。
100Wほど消費するような車載用の冷蔵庫でも6時間は動かせるんですね。
寒い時期のキャンプで電気毛布を使いたいなんて人にもおすすめです。
それにすごいのは、なんと◎MCAコネクター可能なソーラー充電対応。
さらには◎格安で電池修理対応で長く使えることなど
電気容量 | 174,000mAh/626Wh |
価格 | 66,000円 |
ポートの種類と数 | 家庭用電源AC(1)、DC(2)、USBポート(3)、シガーソケット(1) |
重量・サイズ | 6.0kg・300mm(L)x 193mm(W)x 242mm(H) |
(比較参考2)SmartTap「PowerArQ2」
【蓄電容量500Wh】は「PowerArQ」はより少ないです。
「Type-Cの搭載」「周波数の切り替え」「スマホのワイヤレス充電対応」などの機能が追加されています。
その他の機能は「PowerArQ」とほとんどかわりません。
電気容量 | 174,000mAh/500Wh |
価格 | 59,800円 |
ポートの種類と数 | AC(家庭用電源)(2)、DC(2)、USBポート(4)、Type-C(1)、シガーソケット(1)、ワイヤレス充電 |
重量・サイズ | 7kg・295mm(L)x 195mm(W)x 191mm(H) |