駐車中の車の車内温度は炎天下の中だと車内は50度以上、
車内温度が上がる原因と言われるダッシュボードの温度は74度近くになることもあります。
しかし、フロントにサンシェードを装着しておくだけでも、
車内温度も若干下がり、ダッシュボードの温度は20度近くも下げる効果があります。
日差しが強くなってくるこれからの季節、サンシェードで対策をしましょう。
この記事では車のフロント用サンシェードの中でもキャラクターデザインのもので、
楽天やAmazonで人気になっている商品をまとめてみたので参考にしてくださいね。
車のフロント用サンシェード!キャラクターデザインのメリット
車のフロント用サンシェードというとシンプルな銀色のサンシェードをイメージする方も多いと思いますが、今回紹介するのはキャラクターデザインのサンシェードです。
キャラクターデザインのサンシェードをするメリットは、単純にかわいい、子供が喜ぶといったメリットに加えて、大型駐車場でも自分の車がわかりやすく迷わないといったメリットもあります。
では、どんなキャラクターのサンシェードが人気になっているのか紹介していきましょう。
カーズ 車フロント用サンシェード
ディズニーキャラクターのサンシェードの中でも人気なのがカーズです。
車をモチーフにしたキャラクターなのでサンシェードにはピッタリですね。
カーズは子供達に人気なのでお子さんのいる家庭ならきっと喜ばれることでしょう。
取り付けは左右2ヶ所の吸盤で行います。
レビューを見ていると多少サイズが大きくてもなんとか取り付けできるようです。
楽天・Amazonで販売されていますがなぜかAmazonだと楽天の3倍ぐらいの値段で
販売されているので購入するなら楽天がおすすめです。
ミッキー 車フロント用サンシェード
ディズニーと言えばミッキーということでミッキーのサンシェードも人気があります。
ミッキーの場合は他のキャラクターと一緒になっているデザインのものから、
ミッキーだけでも数種類のサンシェードがあります。
こちらの画像のサンシェードは楽天で人気になっているミッキーのサンシェードで「キャラクターズハウス」という楽天ショップの商品です。
スヌーピー 車フロント用サンシェード
お馴染みのキャラクター「スヌーピー」のサンシェードです。
スヌーピーのサンシェードは今回紹介しているキャラクターのサンシェードの中でもデザインが豊富でフロント用だけでなくサイドカーテンなどもあるので全体のサンシェードをキャラクターで統一したい方におすすめです。
リラックマ 車フロント用サンシェード
サンエックスの人気キャラクター、リラックマのサンシェードです。
リラックマデザインのサンシェードは調べた限りだとこの雲の上に乗っている青ベースのデザインと緑ベースの草花に囲まれているデザインの2種類があります。
青ベースのデザインのほうが通販でも人気になっているようです。
スパイダーマン 車フロント用サンシェード
マーベルコミックの人気キャラクター「スパイダーマン」のサンシェードです。
子供というよりは成人男性に人気のキャラクターサンシェードになります。
レビューを見ていると黒い車のサンシェードに映えるみたいですね。
くまモン 車フロント用サンシェード
くまモンが3体並んでいるデザインと1体だけのデザインの2種類があります。
サイズはそれぞれ違いますが、どちらもここまで紹介してきたキャラクターのサンシェードよりも少し小さめに作られているので小さめの車におすすめです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
フロント用サンシェードを選ぶ際は車のフロントサイズを測っておきましょう。多少の誤差であれば吸盤が使えなくてもバックミラーで押さえるなどして使えるでしょう。
冒頭でも紹介したようにフロント用サンシェードをすることでダッシュボードやハンドル周りなどの直射日光を防げるので乗った時に大分変ってくると思いますよ!
キャラクターのサンシェードを通販で購入するならどちらかと言えばAmazonよりも楽天のほうが選べる商品数が多いです。